
1年に1、2回は来るようになった、この神イベントである「純正☆4モンスター召喚イベント」!
せっかくならこの機会を逃すことなく、できるだけ有用なモンスターを手に入れることで最高のサマナライフを送りたい!ということで、数あるモンスターの中でどのモンスターを取ればいいのかを、理由や考察を交えながら紹介していきます!
(追記)こちらは、鋼鉄のダンジョンや審判のダンジョン、カイロス12Fまで含めた2021年1月時点での情報となっています。
過去の情報が知りたい方は一応リンクを貼っておきますが、ほとんど見なくてもいいかなと思います。

純正☆4モンスターで取得すべきではないモンスター
こちらのイベントでは、「欲しいキャラ1体を確定に入手できる」という特性を持ったイベントですので、せっかくならばガチャでしか出ないモンスターを取得したいものです。(不思議な召喚書から☆4を引く確率が8%、そこからさらに欲しいモンスターである確率は1/121です)
ということで、ガチャ以外で獲得できるモンスターは、できるだけこのイベントではスルーして、他の手段で入手しましょう!
バーバリアンキング(水/風/火) | ギルド魔法ショップにて欠片が入手可能 |
守護羅刹(水/風/火) | ギルド魔法ショップにて欠片が入手可能 |
ピエレット(水/風/火) | ギルド魔法ショップにて欠片が入手可能 |
ヴァンパイア(水/火) | ギルド魔法ショップにて欠片が入手可能 |
ヴァンパイア(風/火) | モンスター調合にて入手可能 |
デスナイト(水/風/火) | ギルド魔法ショップにて欠片が入手可能 |
九尾の狐(水/火) | ギルド魔法ショップにて欠片が入手可能 |
九尾の狐(風) | モンスター調合にて入手可能 |
ジャック・オ・ランタン(水/風/火) | ギルド魔法ショップにて欠片が入手可能 |
カンフーガール(水/火) | ギルド魔法ショップにて欠片が入手可能 |
カンフーガール(風) | モンスター調合にて入手可能 |
純正☆4モンスターで取得すべきモンスターランキング!
こちらは独断と偏見で選んでおります。
選定基準は、「コンテンツ攻略」「アリーナ」「ギルドバトル」「進行度に応じて使わなくなってしまわないかどうか(長く使えるかどうか)」の4点です。(そして、対人戦も評価していますが、カイロスやタワーの攻略を最重要視したランキングとなっています)
※ワールドアリーナをプレイしている方は、モンスターに関する知識もあり、このような記事を見ることなく自分で判断しているであろうという点から、評価の比重をかなり低くしています。ご了承ください。
※表に記した「高速化初期」などの基準は、
「高速化初期=バフキャラや回復キャラを1、2体入れつつアタッカーを増やして10F~12F攻略」
「高速化中期=バフや回復キャラを1体、または0体にしてアタッカーで10F~12F攻略」
「高速化完成系=12Fを高速で周回する際の完成系に使うかどうか」
を想定しています。
第1位 メリア(風ドリアード)
巨人のダンジョン攻略 | 初期 | ☆ |
高速化初期 | ☆ | |
高速化中期~ | ☆ | |
高速化完成系 | ★ | |
ドラゴンダンジョン攻略 | 初期 | × |
高速化初期 | × | |
高速化中期~ | × | |
高速化完成系 | × | |
死のダンジョン攻略 | 初期 | × |
高速化初期 | × | |
高速化中期~ | × | |
高速化完成系 | × | |
鋼鉄のダンジョン攻略 | 初期 | ◎ |
高速化初期 | ◎ | |
高速化中期~ | ◎ | |
高速化完成系 | ★ | |
審判のダンジョン | 初期 | ◎ |
高速化初期 | ◎ | |
高速化中期~ | ◎ | |
高速化完成系 | ◎ | |
異界 | 魔獣(火) | × |
魔獣(水) | × | |
魔獣(風) | × | |
魔獣(闇) | × | |
魔獣(光) | × | |
レイド | × | |
対人攻め | × | |
対人守り | × | |
試練のタワー | ◎ | |
オススメ度 | 序盤 (カイロス攻略) | ☆ |
中盤 (カイロス高速化やタワー、異界攻略) | ☆ | |
終盤 (高速周回、タワーオート) | ☆ |
評価
イカルサイクルの登場により、カイロス攻略環境が大きく変化しましたが、「巨人」と「鋼鉄」だけはなかなか厳しいものがありました。
そんな中、先日追加された「火グリムリッパー(サス)」の二次覚醒で「持続ダメージ倍」というパッシブが登場したことにより、イカルサイクル以外の高速周回の枠がWメリアサスタトゥーでぴったり埋まりました!
イカルサイクル+Wメリアタトゥーの2パターンで全カイロス攻略ができる今、☆4モンスターで必須キャラは「火ヴァンパイア(調合可能)」「火魔剣士(先日ヒーローダンジョンで登場)」「風ドリアード×2」「風ジョーカー」の4種類5体だけとなりました。
ですので、ここでは一番必要数の多い風ドリアードを1位とさせていただきました!
第2位 ルシェン(風ジョーカー)
巨人のダンジョン攻略 | 初期 | △ |
高速化初期 | 〇 | |
高速化中期~ | ☆ | |
高速化完成系 | ★ | |
ドラゴンダンジョン攻略 | 初期 | × |
高速化初期 | × | |
高速化中期~ | 〇 | |
高速化完成系 | × | |
死のダンジョン攻略 | 初期 | × |
高速化初期 | △ | |
高速化中期~ | 〇 | |
高速化完成系 | × | |
鋼鉄のダンジョン攻略 | 初期 | 〇 |
高速化初期 | ◎ | |
高速化中期~ | ◎ | |
高速化完成系 | ★ | |
審判のダンジョン | 初期 | △ |
高速化初期 | 〇 | |
高速化中期~ | 〇 | |
高速化完成系 | △ | |
異界 | 魔獣(火) | × |
魔獣(水) | × | |
魔獣(風) | 〇 | |
魔獣(闇) | × | |
魔獣(光) | × | |
レイド | × | |
対人攻め | ☆ | |
対人守り | × | |
試練のタワー | 〇 | |
オススメ度 | 序盤 (カイロス攻略) | 〇 |
中盤 (カイロス高速化やタワー、異界攻略) | ☆ | |
終盤 (高速周回、タワーオート) | ☆ |
評価
サマナプレイヤーに最も育てられたキャラじゃないかというくらい、みんなが使用しているとても強いキャラです!
高い基礎攻撃ステータスから繰り出される、スキル3の確定全体防御無視攻撃は、星5モンスターまで見ても唯一無二であり、その火力は圧倒的!
一時はその圧倒的火力もAIの行動が確定でないことやブメチャクの台頭により、一時はその座を奪われていましたが、カイロス12Fの追加で、この圧倒的火力により再び王座に返り咲きました!
ルーンのハードルはかなり高いですが、巨人の道中を1撃で抜いていけるこのキャラも高速周回には欠かせません!
巨人周回よりもドラゴンや死ダンを優先し、対人戦を優先したい方はメリアよりもこちらを優先して取ることも良いと思いますが、基本的にはメリア2体を先に揃える方が良いと思いますので、こちらでは2位とさせていただきました!
第3位 アスター
巨人のダンジョン攻略 | 初期 | △ |
高速化初期 | 〇 | |
高速化中期~ | ☆ | |
高速化完成系 | ★ | |
ドラゴンダンジョン攻略 | 初期 | × |
高速化初期 | × | |
高速化中期~ | 〇 | |
高速化完成系 | × | |
死のダンジョン攻略 | 初期 | × |
高速化初期 | △ | |
高速化中期~ | 〇 | |
高速化完成系 | × | |
鋼鉄のダンジョン攻略 | 初期 | 〇 |
高速化初期 | ◎ | |
高速化中期~ | ◎ | |
高速化完成系 | ★ | |
審判のダンジョン | 初期 | △ |
高速化初期 | 〇 | |
高速化中期~ | 〇 | |
高速化完成系 | △ | |
異界 | 魔獣(火) | × |
魔獣(水) | × | |
魔獣(風) | 〇 | |
魔獣(闇) | × | |
魔獣(光) | × | |
レイド | × | |
対人攻め | ☆ | |
対人守り | × | |
試練のタワー | 〇 | |
オススメ度 | 序盤 (カイロス攻略) | 〇 |
中盤 (カイロス高速化やタワー、異界攻略) | ☆ | |
終盤 (高速周回、タワーオート) | ☆ |
評価
前述のルシェンと同じように、死のダンジョンをイカルサイクルで周回する際において非常に重要な役割を果たすモンスターです!
先日ヒーローダンジョンがあったばかりですが、タイミング的に取得できなかった方でメリアが揃っている方はルシェンよりこちらを選ぶのも悪くないかもしれません。!
第4位 タイロン(水シルフ)
巨人のダンジョン攻略 | 初期 | × |
高速化初期 | × | |
高速化中期~ | × | |
高速化完成系 | × | |
ドラゴンダンジョン攻略 | 初期 | × |
高速化初期 | × | |
高速化中期~ | × | |
高速化完成系 | × | |
死のダンジョン攻略 | 初期 | × |
高速化初期 | × | |
高速化中期~ | × | |
高速化完成系 | × | |
鋼鉄のダンジョン | 初期 | × |
高速化初期 | × | |
高速化中期~ | × | |
高速化完成系 | × | |
審判のダンジョン | 初期 | × |
高速化初期 | × | |
高速化中期~ | × | |
高速化完成系 | × | |
異界 | 魔獣(火) | ◎ |
魔獣(水) | × | |
魔獣(風) | × | |
魔獣(闇) | × | |
魔獣(光) | × | |
レイド | × | |
対人攻め | 〇 | |
対人守り | △ | |
試練のタワー | ☆ | |
オススメ度 | 序盤 (カイロス攻略) | × |
中盤 (カイロス高速化やタワー、異界攻略) | ☆ | |
終盤(高速周回、タワーオート) | ☆ |
評価
こちらは試練のタワー適性のみでのオススメです!
タワーをオートで登って楽がしたい人、足止めが足りずに倒されてしまう人には特にオススメします!
リーダースキルが「味方モンスターの攻撃速度を19%増加させる」のため、タワーで重宝します!
また、スキル2とスキル3がそれぞれゲージ下げと確定発動の凍結のため、通常階とボス階の両方で活躍できます!
そして、このモンスターも火シルフは調合することができるため、スキルレベルを調合上げすることができます!
☆5モンスターのヴェラード(水ドラゴン)などの優秀なキャラを持っているならば、必要ない場合もありますので、こちらも自分の手持ちとよく相談して決めてください!
第5位 サブリナ(水ブーメラン戦士)&タリア(水チャクラム舞姫)
巨人のダンジョン攻略 | 初期 | △ |
高速化初期 | 〇 | |
高速化中期~ | 〇 | |
高速化完成系 | × | |
ドラゴンダンジョン攻略 | 初期 | 〇 |
高速化初期 | 〇 | |
高速化中期~ | 〇 | |
高速化完成系 | × | |
死のダンジョン攻略 | 初期 | 〇 |
高速化初期 | 〇 | |
高速化中期~ | 〇 | |
高速化完成系 | × | |
鋼鉄のダンジョン | 初期 | × |
高速化初期 | × | |
高速化中期~ | × | |
高速化完成系 | × | |
審判のダンジョン | 初期 | × |
高速化初期 | × | |
高速化中期~ | × | |
高速化完成系 | × | |
異界 | 魔獣(火) | ☆ |
魔獣(水) | ◎ | |
魔獣(風) | × | |
魔獣(闇) | ☆ | |
魔獣(光) | 〇 | |
レイド | × | |
対人攻め | 〇 | |
対人守り | × | |
試練のタワー | × | |
オススメ度 | 序盤 (カイロス攻略) | × |
中盤 (カイロス高速化やタワー、異界攻略) | ☆ | |
終盤(高速周回、タワーオート) | 〇 |
評価
ブメチャクの2体で協力攻撃することで得られる圧倒的火力は言わずもがな、それに加えて3つのデバフが付けられる3回攻撃のスキルを持つ水ブーメラン戦士、単体でもすさまじい火力を叩き出せる水チャクラム舞姫はどこにでも使える超汎用モンスターと言えます!
しかし、イカルサイクルやWメリアなどにその立場を奪われ、第一線に立てる舞台は異界しかなくなってしまいました。
ですので「異界ダンジョンにおいて火力が足りないように感じる」「ブメチャクの片方しか持っていなくて試せていない」などの理由がある方はこちらを取ることも視野に入ってくるかなと思います。
以下省略で10位まで紹介
6位 シャイナ(火チャクラム舞姫) | リーダースキルがコンテンツ攻略で優秀 水ブーメラン戦士と合わせても強い |
7位 マルナ(火ブーメラン戦士) | 火のチャクラム舞姫と合わせることで、 試練のタワー適性が非常に高いものになる |
8位 ガロ(火忍者) | 主に風異界と対人戦で使用 パッシブと吸血ルーンが組み合わさるとなかなか強い |
9位 銀屏(風天舞姫) | 高い回復力 欲しいステータスが明確で初心者でも扱いやすい |
10位 ガレオン(水海賊船長) | 昔はカイロス高速周回の必須キャラだった 攻撃バフと防御デバフを同時にかけれるのは唯一無二 |
これより下は省略とさせていただきます!(多分その辺のキャラが必要と思う方は、もうこういうサイトは必要ないと思うので・・・)
もし聞きたい方がいれば、コメントやTwitterで聞いていただければお答えします!
まとめ
ここまで長々と書いてきましたが、基本的には上位5位までのキャラを取得することを全力でオススメします!そうすれば、そこまで大きくは間違えないはずです!
また「この手持ちではどういうモンスターが良いですか?」など、何か質問があればコメント欄やTwitterなどで聞いていただければ、答えられる範囲で全力で答えます!
ぜひぜひお声掛けください!
筆者は今回のイベントではWメリアを作成したいので「風ドリアード」を取ろうかと考えています!
それでは!良いサマナライフを!
コメント