混合イベントである「ハロー・グッド・デイ!」について語っていこうと思います!!
ただ語るといってもなかなか難しいものがあるので、ひとまず「良かった点」と「微妙な点」、そして一部深掘りしたくなったらしてみるというような感じで進めていきます!
そして注意として、当記事は当然ながらプロセカストーリーについてガンガン触れるので、ネタバレ注意です!
ストーリー興味ないぜ!とか、ストーリー見るのちょっと億劫になってる方はぜひストーリーを全部見てからこの記事に戻ってきてください!
あらすじ
ついに2年生になった一歌達。まだ実感がわかない一歌だったが、『始業式の様子を見てみたい』と言うミクと過ごすうち、『今日を特別な日だと思って過ごしてみよう』と考えるようになっていき——。
公式のあらすじから引用
イベントストーリーの良かった点
ついに3周年を迎え、キャラクターたちは一つ上の学年へと進級していきました。
みのりと遥は単位制のクラスに移り、他のキャラたちもクラス替えで一喜一憂。
そんな今回のストーリーで好きだったところについて語っていこうと思います!
新学年になってのクラス分け -宮益坂女子学園-(1話~3話)
ゲーム外で打たれた駅広告でクラス分けは確認することができ、その中には3周年の直前あたりのイベントで名前だけ出てきたようなキャラと思われる名前もあったりしたわけですが、ゲーム内のストーリー上で明かされたのは当然ここが初めて。
そしてそんなクラス分けの発表で・・・
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9781-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9782-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9786-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9787-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9788-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9789-1024x715.jpg)
レオニは平常運転!!!!www
お前らホント仲いいな、最高ぅ!!!!!
先生も咲希はしばらく入院してた事情を汲み取って、幼馴染4人丸々は一緒のクラスにはしづらいけど、誰かは一緒のクラスにしてあげたいという優しさもありそうな気がするクラス分けかなって思いますねw
咲希は先生とも仲良さそうだし、一歌も学級委員だったし、割とLeo/needの4人は教師陣からの印象も良さそうなんてことも思ったりもしたシーンでしたw
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9791-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9793-1024x715.jpg)
一歌と穂波のクラスである2-Aには、なんとこはねもいました!
最推しの一歌基準で考えると、1年時はアイドルオーラ凄まじい遥と共にいた一歌。
そんな遥と一歌の二人には、なんか超カッコいい部分があって、なんとなくクラスのイケメンデュオ(なんか漫画とかで男装して一瞬学年でモテるみたいな描写がありそうな感じ)のイメージ感だったんですけどw
この2年のクラスはそれとは打って変わって、こはねと穂波という超優しいほんわかクラス!!
一歌にはそういうちょっと抜けてて可愛いみたいな面もあるし、そういう温かい優しさも穂波に負けないくらい持ってますからね!
なーんか可愛いくも頼もしい3人が集まった、とってもいい雰囲気のクラスになるのかなって思ったりすると、体育祭や文化祭イベントなんかが早くみたいななんて思ったりしますw
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9794-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9795-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9796-1024x715.jpg)
そして次は咲希と志歩のいる2-B、そこにはなんとえむの姿が!
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9797-1024x715.jpg)
いやあ、これは志歩大変だぁ・・・w
もう振り回される志歩の姿が目に浮かぶww
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9801-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9802-1024x715.jpg)
えむ&咲希のおねだりは志歩に効果抜群だ・・・?wwww
なんだかんだ志歩も最終的には付き合ってあげちゃう優しいところがあるので、このえむと咲希のコンビにはめっぽう弱そうでもあり、ここもまた楽しい日常がありそうだなと思うと、今後が超楽しみ!
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9804-1024x715.jpg)
そしてそんな振り回される志歩を面白がるレオニミクさん、さすがなかなか分かってらっしゃるwwww
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9805-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9806-1024x715.jpg)
そして単位制に行ったみのりと遥は同じクラスに!
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9808-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9810-1024x715.jpg)
一番最初に出てくるのが「同じ空気を吸える」っていうちょっと気持ち悪い感じするのなあたりが、みのりの悪いオタクなところが出てる感じがしてすごい好きwwwww
いや思ってたとしても言うのは絶対最初それじゃないだろwwwww
「授業を受ける遥ちゃんが見れたり……!」の方だろ!wwww
まあ、それだけ気を許した間柄になっているという言い方もできるか・・・なぁ?ww
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9811-1024x715.jpg)
そしてそのみのりを見た志歩の表情がもうwwwwwwwww
志歩って実はかなり表情豊かだよね・・・志歩のジト目が好きすぎるww
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9812-1024x715.jpg)
そしてこれがいつもの認識されてるみのりさん、マジでみのりは愛嬌の人間なんだなっていうのがよく分かるwww最高だww
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9813-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9814-1024x715.jpg)
そしてそんなみのりにトドメを刺しに行く遥さん。
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9818-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9816-1024x715.jpg)
まぶしすぎるよ!じゃないんだよ!!!今までこんなモーションあったっけ!?ww
見逃してたら申し訳ないけど、この顔の前に手を持ってくるモーション初めて、かつここのために用意したんだとしたら、手が込みすぎてるwwww
『あの日の夢の、彼方向こうへ』のサイストにあった、モモジャンみんなでアイハザをリアタイする時にみのりが寝落ちして見た夢も、なんか謎のエフェクトが出てきてたけど、みのりのキャラを立たせることには余念がなさすぎるのよこの運営wwww最高ですw
1年時は、「A組-こはね、みのり、志歩」「B組-えむ、穂波」「C組-一歌、咲希、遥」で、そこからみのりと遥の2人が単位制に。
残った6人がそれぞれ3人ずつ2つのクラスに入ったので、実質C組がプロセカ的には表舞台から消えたわけですが、『船出の前のワンデイトリップ』に出てきた、咲希の所属するソフトテニス部の友人「そのちゃん」と「いのっち」の二人はC組にいるようなので、また出てくれてもいんだよ?ってな感じもありますが、まあまとまった分ストーリー的には見やすくなるのかもな、なんて印象ですね。
新学年になってのクラス分け -神山高校-(4話~
始業式を終え、バンドの練習に向かうLeo/needの4人が遭遇したのは・・・
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9820-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9822-1024x715.jpg)
って、穂波が「聞いたことのあるような声が・・・」って言ってるときもう志歩がジト目wwwwww
もうこの時点でこの先に起こることすべてを察しているような志歩がおもしろすぎて、個人的にこのイベントのベストシーンですwwww
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9823-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9824-1024x715.jpg)
なんで志歩ってこんな司に冷たいのwwwwwwwww
これストーリーで聴くと分かるんですけど、文字で見る以上に冷たい反応で、もうなんでそんな!?!?!wwwwってなってすごい笑いましたwww
司はちょっとうるさくて、そしてノリがやかましいだけで、すごいちゃんとしてる人間なんだけどなあw
そして神高の方の始業式の話を、司の回想として聞くことに。
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9825-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9827-1024x715.jpg)
そこでは、司と類が同じクラスになったという衝撃の事実が・・・
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9829-1024x715.jpg)
類の分析はこう。
だけど個人的には『一期一会な百鬼夜行!?』の時、その2人を一緒に行動させてみたら意外と問題すぎる問題行動はなかった的な、そういう手応えがあったのかとwww
そこから、司と類が一緒にいたら、特に類の方がそこまで大きすぎる問題を起こさない(主に爆発系)ようになる雰囲気、毒を持って毒を制すじゃないけど、そういう方針にしたのかなあみたいなことを思いましたww
これはクラスメイト大変だぞ・・・www
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9830-1024x715.jpg)
でも意外と好意的な人もいて、なかなか楽しそうでいいなとww
そして舞台は2年生の教室へ
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9831-1024x715.jpg)
そこにはこの世の終わりみたいな状態の寧々がwwwww
このドンヨリエフェクトも今回が初だよね!?w
3周年からUIも変わって、ストーリー上のキャラのセリフに合わせてテキストが揺れたりとか、新しい表現が増えているのもなかなか楽しいなと思いますが、寧々のドンヨリ感を増やすのにも本気っていうのを考えるとちょっと面白くて笑ってしまいますww
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9832-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9833-1024x715.jpg)
これ超わかるwwwwww
自分が中2の時まさにこんな感じでしたwwwwww
あー、懐かしいなあ・・・wwwww
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9834-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9835-1024x715.jpg)
そしてその明るすぎると寧々に称されたクラスには、杏と彰人の姿も。
あーなるほどね、そういう感じね・・・wwwww
杏と彰人の登場で急に雰囲気が具体的になるのちょっと面白いなって思ったりwww
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9836-1024x715.jpg)
っとそこに、ちょっと前に寧々のクラスを見に行こうと決めていた司と類のワンツーコンビが教室に到着。
あー・・・wwwwww
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9838-1024x715.jpg)
全力で他人のフリをする寧々ですが・・・
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9840-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9841-1024x715.jpg)
ロックオン☆
これは共感性羞恥がヤバいシーンwwwwww
授業参観で親がやたら見てくるアピールをしてくるような恥ずかしさと同じジャンルのやつで、見てて思わず苦笑いしてましたねwww
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9843-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9844-1024x715.jpg)
でも一緒にショーやってることは認知されてるらしい、これ寧々もなんか悪目立ちしそうwwwww
でも目立つってことは、仲良くできる人と巡り合うチャンスでもあるので、友達できるといいね・・・
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9850-1024x715.jpg)
そして瑞希と冬弥はB組でクラスメイトになったらしい。
この2人って顔を合わせることはそこそこあったように思うけど、2人だけってなると、ちょうど友達の友達って感じの距離感だったので、ここから関係性が深まっていくのかな?って思うとかなり楽しみ!
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9848-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9847-1024x715.jpg)
その後、奏と絵名に出会い話をし、
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9845-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9846-1024x715.jpg)
2年生も頑張っていくぞ!と、一歌がさらにやる気を高めた今回のイベントでした。
ちなみにクラス分けを忘れてしまったら、各キャラのプロフィールから確認できますよー!
アフターライブ
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/screenShot_07_01_18-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/screenShot_07_01_11-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/screenShot_07_01_14-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/screenShot_07_01_15-1024x715.jpg)
そしてこのアフターライブでの一歌見て!!!!
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9985-1024x715.jpg)
イラストの一歌が美し可愛い感じだったからそんな感じかと思ってたら、まさかのイケメン系でしたよ!!!!!!!
ひえー!!!wwwww
サイドストーリー
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9852-1024x715.jpg)
こちら見てください。なんと、200連でみのり以外引いて、ガチャシール券と合わせてコンプです。
やったー!!!!!
進級イベのサイドストーリーなんて見たいに決まってるじゃない!っていう気持ちだったんですけど、ちゃんと揃ってよかった・・・ありがとうカラフルパレット・・・
そしてその見たかったサイドストーリー、本当に全部良かった、マジで良かった・・・
全部見れて良かったストーリーですが、特に印象に残ったものだけ厳選して!
一歌
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9856-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9855-1024x715.jpg)
一歌のサイドストーリー前編では、咲希を改めて尊敬し直すところが見れたり・・・
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9853-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9854-1024x715.jpg)
その流れでうっかり教室を間違えちゃってる可愛い二人が見れたり、なかなか微笑ましいサイドストーリーでした!
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9857-1024x715.jpg)
咲希にとっての当たり前が一歌と教室に行くことになってたんだ、もう病院で一人ぼっちが当たり前じゃないんだねって考えると、ちょっともうそれだけで涙腺に・・・(いくらなんでもそれは弱すぎる)
司
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9820-1024x715.jpg)
本編にあった司のこのセリフ、壊れてしまったランニングシューズを買ったものでしたが、司のサイドストーリー前編では、そのシューズが壊れる瞬間のストーリーが見れました。
そして後編。
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9859-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9860-1024x715.jpg)
新品の靴を験担ぎとして踏んでもらうためにセカイにやってきたのだが・・・
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9861-1024x715.jpg)
それが思わぬ大盛況!!!
図らずもセカイにいるみんなの想いが込められた一品になったわけで・・・司頑張ってくれ!!!!!!
こはね
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9863-1024x715.jpg)
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9864-1024x715.jpg)
二人の電話、可愛いすぎる・・・
『Light Up the Fire』のサイドストーリーでも杏がこはねに電話して話すところがあって、そこもすごい好きだったんだけど、いやあいい・・・
特に杏の声質が電話だからなのか、それとも練習後で疲れてるからなのか分からないけど、普段とちょっと声の印象が違う感じになってるのがすごい良くて、こればっかりはスクショでは伝わらないから、星3のこはねのサイドストーリー前編なのでぜひ!!!!聞いてくれ!!!!!
最後にナニコレ情報
![](https://pinanon.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9819-1024x715.jpg)
何この情報、サイドストーリーの伏線かと思ったら特に何もないし、今後これでストーリーができるとも思えないし・・・
いやこういう作り込み、日常感の演出は嬉しいんだけど、それにしたって内容が具体的すぎるよ!!!!wwww
地味かもしれないですけど、すごい好きなシーンでした!w
イベントストーリーの微妙な点
ない!ないよ!!!!
ストーリー的な進展はなかったからストーリー的な面白さはなかったかもだけど、それぞれのキャラクターが楽しそうなところが見れたから満足感のあるイベントだった!!!
まとめ
ついおとといのコネクトライブでは、この3周年に至るまでにそれぞれのユニットが紡いできたストーリーをなぞるような進行で、その代わりというのかこのイベント内では過去の振り返りはありませんでしたね。
個人的に振り返った動画は下記にあるのでよければぜひ!!!
また、記事内では触れなかったのですが、ビビバスは謙からキツいトレーニングを受けている様子が分かり、ワンダショは修行のために色々行っていることが分かり、モモジャンはサイドストーリーなどからも仕事で忙しくしていることが分かり、ニーゴは今もまふゆの問題で奮闘していることが分かる描写がありました。
レオニも始業式が終わってすぐ練習と、かなり打ち込んでいることが分かります。
全てのユニットが進級という節目を迎え、ここから!みたいな感じになるのかと思いきや、彼ら彼女らにとってはもう既に動き出している中での進級という形だったので少し驚きました。
まあでも夢に全力だったら「来年から本気出す」みたいなことは言ってられないのか・・・なんてことを思ったり。
もうすでにそれぞれのユニットがさらなる高みを目指して動いていて、その詳細はこれからのイベントで明らかになっていくのでしょう。
それがもう今から楽しみでウズウズしまくってるのですが、ニーゴだけがちょっと不安で心配で憂鬱だ・・・頼むぜ・・・
情報
開催時期
2023/09/30~2023/10/10
このイベントで追加されたカード
☆4 [新しいことの始まり]星乃一歌
☆4 [気になっちゃう背中]花里みのり
☆4 [まさかのクラスメイト]天馬司
☆4 [始業式は教室で]宵崎奏
☆3 [新しい朝に向けて]小豆沢こはね
コメントお待ちしております!