目次
Leo/need
星乃一歌
- 焼きそばパンが好き(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』1話のセリフより)
- 走るのが苦手?(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』1話の「走るの以外がいいなって思ってるだけど・・・」のセリフより考察)
- 学級委員(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』1話のセリフより)
天馬咲希
- 中学の間ほとんど入院していた(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』1話のセリフより)
日野森志歩
- 父親がミュージシャン(ギタリスト)である(イベント『響くトワイライトパレード』5話のセリフより)
MORE MORE JUMP!
桐谷遥
- 最後に学校の行事にちゃんと参加したのは、多分小学5年生くらい(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~』1話のセリフより)
- 白石杏と幼なじみ(イベント『いつか背中合わせのリリックを』4話のセリフより)
桃井愛莉
- 妹がいる(イベント『ここからRE:START!』1話のセリフより)
- 猫アレルギーを持っている(「にゃ~ん? 日野森雫」サイドストーリー前編のセリフより)
- 絵名とは中学からの仲(イベント『お悩み聞かせて!わくわくピクニック』2話のセリフより)
ワンダーランズ×ショウタイム
天馬司
- 青柳冬弥と親が知り合い同士(イベント『KAMIKOU FESTIVAL!』4話のセリフより)
- 妹たちのバンド「Leo/need」を認知している(イベント『響くトワイライトパレード』3話のセリフより
- 本気で走ると穂波よりかなり相当めちゃくちゃ足が速い(イベント『天馬さんちのひな祭り』8話より)
鳳えむ
- 体育館の窓(2階建ての屋根くらいの高さ)に平気で行けちゃうくらいの運動神経(イベント「『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』3話のセリフより)
- まふゆに初めて会ったときから、既視感を覚えている(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』3話のセリフ「より)
- まふゆに対して恐怖心を覚えている(まふゆの心の闇になんとなく勘付いている?)(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』3話のセリフより)
- 陸上部よりも速いかも?と言われるくらいに足が速い(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』6話のセリフより)
- 耳が良い(イベント「『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』7話のセリフより)
- 家には蔵がある(イベント『セカイのハッピーニューイヤー!』8話のセリフより)
神代類
- 暁山瑞希と同じ中学(イベント『KAMIKOU FESTIVAL!』6話のセリフより)
草薙寧々
- (シューティング)ゲームがうまい(イベント『KAMIKOU FESTIVAL!』5話のシーンより)
Vivid BAD SQUAD
白石杏
白石杏と幼なじみ(イベント『いつか背中合わせのリリックを』4話のセリフより)
東雲彰人
- 人参が嫌い(イベント『君と歌う、桜舞う世界で』こはねサイドストーリー後編より)
青柳冬弥
- 天馬司と親が知り合い同士(イベント『KAMIKOU FESTIVAL!』4話のセリフより)
- 天馬司が恩人(イベント『KAMIKOU FESTIVAL!』4話の『お前の人生なんだから~』という言葉に背中を押してもらえた」というセリフより)
- 2人兄がいて、一人はプロに、もう一人はニューヨークの音楽院に通っている(イベント『Period OF NOCTURNE』4話のセリフより)
25時、ナイトコードで。
朝比奈まふゆ
- 陸上部よりも速いかも?と言われるくらいに足が速い(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』6話のセリフより)
- 鳳えむとの二人三脚のときに、心から笑っていた?(えむセンサーが一瞬そういう風に感じていた)(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』5話のセリフより)
暁山瑞希
- 神代類と同じ中学(イベント『KAMIKOU FESTIVAL!』6話のセリフより)
- 姉が海外に住んでいる(イベント『セカイのハッピーニューイヤー』2話のセリフより)
東雲絵名
- 父親が画家(イベント『満たされないペイルカラー』より)
- 愛莉とは中学からの仲(イベント『お悩み聞かせて!わくわくピクニック』2話のセリフより)
リン
- 初登場は『満たされないペイルカラー』
プロセカの設定
宮益坂女子
- 単位制クラスが存在している(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』1話のセリフより)
- 学校の外で活躍している子が多数在籍している(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』1話のセリフより)
- 1-Cで体育祭の実行委員をしたのは天馬咲希と桐谷遥だけ(イベント『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~)』1話のセリフより)
イベント時系列
響くトワイライトパレード | |
4月、桜が満開の時期 | 君と歌う、桜舞う世界で |
3月ごろ | 天馬さんちのひな祭り |
4月ごろ | 君と歌う、桜舞う世界で |
「君と歌う、桜舞う世界で」のイベストから、響くトワイライトパレード以後であることが確定
同上のイベストから、「聖なる夜に、この歌声を」以後であることが確定
同上のイベントのみのりサイドストーリー後編から、「届け!HOPEFUL STAGE♪」以後であることが確定
崩壊したのでもう気にしないことにします
コメントお待ちしております!